現在の画像に代替テキストがありません。ファイル名: 1000011035.jpg

こんにちは😆

理学療法士の山本です😊

今回は、でいじーで取り上げている「指体操」についてご紹介します。

指体操は、ただ指を動かすだけの遊びではなく、お子様の脳の発達や生活動作にも良い効果があります。

例えば

・指先の器用さを育てる。

・脳への刺激で言葉や思考力の発達を促す。

・両手や指を同時に動かすことで協調性を高める。

・集中力や記憶力の向上につながる。

でいじーでは、「グーチョキパー」「指番号遊び」「両手で違う動きをする」など、楽しく挑戦出来る指遊びを行っています,

お子様達には「できた」という達成感を味わいながら、自然と手先と脳を鍛えています😆

面談は随時受け付けています🌼
お気軽にお問い合わせ下さいませ🌟

〒543-0011
大阪市天王寺区清水谷町10-12アンビエンテ清水谷1F
☎06-6795-4272
✉daisy.20250401@gmail.com