こんにちは☀️
今日はでいじーのお子様が盛り上がった遊びを岡本がご紹介致します🤭✨

~遊びの流れ~
①目をつぶってぐるぐるバッドのように5回まわります🌀
②お友達の声かけ「右~!」「まっすぐーー!」等を頼りに目当てのメンダコのぬいぐるみまで進みます🐙
③ここだ‼️ってことろで棒を下ろします!
(職員が周囲の環境を配慮しております!)

この遊びは、まず①で三半規管や前庭覚が刺激されるため、身体のバランスを取る機能の向上が期待されます🤸🏼‍♀️✨

次に、②で左右や前後の方向の認識を行います!伝えている側も方向認識に繋がります😊

③でクリアすると成功したことで自己肯定感の向上に繋がります☀️

でいじーは間違えても、失敗しても大丈夫🙆🏼‍♀️な場所なので、もし出来なくても、何度もチャレンジする事ができます✨
そのため、積極性や挑戦力の向上に繋がります😌

でいじーのお友達はみんなで実施する人、伝える人に分かれて順番に楽しく活動する事ができました☺️成功すると嬉しそうにスタッフとハイタッチしていましたよ🥰

施設見学・面談は随時受け付けています🌼
お気軽にお問い合わせ下さいませ🌟
〒543-0011
大阪市天王寺区清水谷町10-12アンビエンテ清水谷1F
☎06-6795-4272
✉daisy.20250401@gmail.com