こんにちは☀️

今日は力加減のトレーニング方法のご紹介をします!

⭐︎おもちゃを丁寧に扱うことが苦手

⭐︎お友達を押し倒してしまう

⭐︎姿勢をまっすぐに保てない

⭐︎筆圧が非常に高い・低い

⭐︎コップにジュースを注ぐ時、勢いよく傾ける

など力加減に難しさがみられるお子様もおられるかと思います😌

今回はボールをコロコロ〜と転がしてテープに貼り付けることができれば成功🙆‍♀️のあそびを実施しました!

どれぐらいの力を加えればテープに貼り付けられるのか考えながら実施することが重要です✨

力加減遊びは固有受容覚を刺激し、力のコントロールをスムーズに行う力を養うことができます🍀

また、運動神経の向上や、集中力、注意力を高める効果も期待できます🤸🏼‍♀️

でいじーのこどもたちはとても集中して、何度も繰り返し挑戦することで力加減を覚えていました🌻

施設見学・面談は随時受け付けています🌼

お気軽にお問い合わせ下さいませ🌟

〒543-0011

大阪市天王寺区清水谷町10-12アンビエンテ清水谷1F

☎06-6795-4272

✉daisy.20250401@gmail.com