でいじー

でいじー
ポテトチップス作り🥔

こんばんは🌙みあけです!本日はイベントでポテトチップスを作りました✨今回はその様子をご紹介したいと思います🥔 ポテトチップスを作ることを知っているのでいつ作るのかと心待ちにしている子どもたち😊順番に呼ばれて、スライサーで […]

続きを読む
でいじー
レジンマグネット作り🌈

こんばんは 岡本です! 今日はレジンマグネット作りをしました 好きなシールを選んではさみでチョキチョキ型にレジン液を流して色をつけ、硬化したら完成 配色にこだわり丁寧に作っていましたよ 完成したマグネットをみてかわいい! […]

続きを読む
教室の毎日
本日の療育🌼

こんばんは🌙岡本です!今日はシール貼りの活動についてご紹介させていただきます🌱 シール貼りでは、シールをつまむ→剥がす→円の中に貼る 一連の流れで、手先の運動🖐🏻手と目の協調運動👀集中力🧠達成感や自己肯定感の育成など様々 […]

続きを読む
教室の毎日
本日の療育🌸

こんにちは🌞理学療法士の山本です。 お子様が「ことば」を話すためには、文字を覚える事も大切ですが、物の形や色などをしっかり認識する力も大切です。例えば「りんご」と聞いても、実物のイメージが脳に結びついていないと、言葉とし […]

続きを読む
教室の毎日
本日の療育🤗

こんばんは 林です🌙 本日の療育でご紹介するのは、マグネット式パズルを使った療育です! 今回行ったのは、見本に書かれているものと同じものを作ろう!を行いました✨️ 最初にどのパーツがいるのか・そのパーツは何個いるのかをス […]

続きを読む