でいじー

でいじー
ジェルポット作り✨

こんばんは 林です🌷 今回のイベントは、ジェルポット作りを行いました🫠保冷剤の中に入ってるジェルを使用し、好きな色をつけて瓶の中に入れていきました👏 最初に水性ペンでプラコップに書いてもらいジェルに色付け!徐々に色が付く […]

続きを読む
教室の毎日
本日の療育🌼

こんばんは🌙山野です🌻 本日の療育の一部は「言語トレーニング」をご紹介✨ 言語トレーニングにも様々ございますが今回は色の名前の練習をしました😊 色の絵カードを提示して、先生が色の名前を伝えるので復唱練習!!!はっきりと言 […]

続きを読む
教室の毎日
小麦粉粘土🫓

こんにちは☀みあけです!本日は小麦粉粘土を使って活動した様子をご紹介したいと思います✨ スタッフが小麦粉粘土をやろうと声をかけると「やる~!」とノリノリの子どもたち☺️出来上がった小麦粉粘土をスタッフから受け取ると指先や […]

続きを読む
教室の毎日
本日の療育🌸

こんにちは🌞理学療法士の山本です。実は、子供たちにとって「鬼ごっこ」はとっても効果的にな支援になる遊びなんです。 一見ただの遊びのように見えますが、鬼ごっこを通して・ルールを聞いて理解する力・周りの状況を見て動く力・先の […]

続きを読む
教室の毎日
フローズンチョコフルーツ🍍🍌

こんにちは🌞野中です! 本日は、先日行いましたフローズンチョコフルーツ作りをご紹介いたします!暑い日が続き、冷たいものが食べたくなりますよね!そんな日にぴったりのフローズンチョコフルーツ🍍🍌 バナナの皮を剥き、フルーツに […]

続きを読む