でいじー

教室の毎日
本日の療育🍀

こんにばんは 林です🫠 本日の療育をご紹介致します!本日はこんな場面ではどんな気持ちになるかな?を行いました🌸 例えば!お友達がたくさんいる前で発表する時にどんな気持ちになる?という質問に「うーん」と悩みながらも緊張する […]

続きを読む
教室の毎日
7月のイベントのご紹介🐳🌟

こんにちは☀️岡本です! 今日は7月のイベントのご紹介をさせて頂きます🍀 5(土) ジェルポット作り✨6(日) 餃子の皮deピザ作🍕 12(土) レジンマグネット🧲13(日) ポテトチップス🥔 19(土) ルルとララのシ […]

続きを読む
教室の毎日
本日の療育🌼

こんばんは🌙山野です🌻 本日行いました療育の中で「だるまさんがころんだ」をご紹介いたします✨ だるまさんがころんだは、遊びながら様々な力を育むことができます🍀 得られる力👇🌼衝動的に動き出さないよう我慢する力  (自己コ […]

続きを読む
教室の毎日
本日の療育🌸

こんにちは😁理学療法士の山本です。最近、お子様の中に「鉛筆を上手く持てない」「正しい持ち方がわからない」といったご相談が増えています。 鉛筆が上手く持てない理由は、・固有感覚の育ちがゆっくりなこと・指と手の動きのバランス […]

続きを読む
教室の毎日
本日の療育🌸

こんばんは!みあけです🌙本日は療育の1つとして、”紐通し”を行いました✨ 紐通しは、以下のような効果が期待できます🍀◎紐を摘んで通す穴に近づける、実際に穴に通す等の細かい動作を行うことで指先の器用さを養うことができる◎う […]

続きを読む