教室の毎日

教室の毎日
🌠7月イベント🌠

こんにちは🌟西野です🎋 今日は7月のイベントをご紹介します!今月も楽しいイベントがたくさん!ぜひ一読ください✨ 5日(土) 七夕工作🎋6日(日) 米粉で作るバナナカップケーキ🍌12日(土)冷麺作り❄13日(日)カラフルサ […]

続きを読む
教室の毎日
7月のイベントのご紹介🐳🌟

こんにちは☀️岡本です! 今日は7月のイベントのご紹介をさせて頂きます🍀 5(土) ジェルポット作り✨6(日) 餃子の皮deピザ作🍕 12(土) レジンマグネット🧲13(日) ポテトチップス🥔 19(土) ルルとララのシ […]

続きを読む
教室の毎日
本日の療育🌼

こんばんは🌙山野です🌻 本日行いました療育の中で「だるまさんがころんだ」をご紹介いたします✨ だるまさんがころんだは、遊びながら様々な力を育むことができます🍀 得られる力👇🌼衝動的に動き出さないよう我慢する力  (自己コ […]

続きを読む
教室の毎日
買い物からの学び💰

こんばんわ✨ChouChouの光です(^^)/ ChouChouでは、身近な場所「コンビニ」での買い物体験を、療育の一環として取り入れています(*^^)v 商品を選ぶ、レジで並ぶ、お金を渡すなどなど、これらの一つひとつが […]

続きを読む
教室の毎日
本日の療育🌸

こんにちは😁理学療法士の山本です。最近、お子様の中に「鉛筆を上手く持てない」「正しい持ち方がわからない」といったご相談が増えています。 鉛筆が上手く持てない理由は、・固有感覚の育ちがゆっくりなこと・指と手の動きのバランス […]

続きを読む