教室の毎日

教室の毎日
指先を使った療育✨

こんにちは!辻野です😊 先日、画用紙をつまんだり~破ったり~指先を使った療育を行いました👉 切り込みが入った場所を1本指でカリカリめくり真剣に少しづつ画用紙を破っていくお子様たち🎵下からキャラクターシールや果物の絵が現れ […]

続きを読む
教室の毎日
お掃除手伝い隊!

こんばんは✨西野です! スタッフが机や椅子、ロッカーを拭き拭きしていると・・・ 「あ!僕もやりたい!」「わたしもお手伝いしたい!」 と立候補してくれるお子さまがたくさん✨ ChouChouではスタッフが見守りをしながら、 […]

続きを読む
教室の毎日
ビー玉転がし🎱

こんにちは☀みあけです!本日はビー玉転がしを用いた療育の様子をご紹介したいと思います😊 療育グッズを作ることが得意なスタッフが書類を入れるケースにスポンジを張り付けて作ったビー玉転がしの迷路😎それを見せると「やる!」と興 […]

続きを読む
教室の毎日
電車を見に行こう!🚃

こんばんわ✨ChouChouの光です(^^)/ 先週のブログで電車の車庫のご様子をお見せしましたが、本日はお子さまのご様子もお見せいたします(⌒∇⌒) 電車が車庫に入ってきたときや、出ていくときにお子さまたちは大喜び(´ […]

続きを読む
教室の毎日
本日の療育🌸

こんにちは😆理学療法士の山本です。 今回は、デイジーで行っている「ドイツ式鬼ごっこ」についてご紹介します。 ドイツ式鬼ごっこは、普通の鬼ごっことは少し違い、走る・止まる・方向を変えるといった動きを組み合わせながら行う運動 […]

続きを読む